農繁期

予告。今日の投稿は大盛りです!

お時間に余裕のない方は、どうぞまたの機会に見て下さいませ〜(*^_^*)

写真

・・麦刈りです!

もう穂が落ちはじめていてリミットぎりぎり。

今日がお天気でよかった〜!

写真 のコピー

刈り取り途中経過。

鎌は師匠があらかじめ研いで下さっていたので、気持ちよくざくざく切れます♪

写真 のコピー 2

束ねてから、ねこ車にて道まで運搬。

お昼をはさんで脱穀作業。

畑の大家さんに脱穀機をお借りします。

(これがまたいい感じの古さで味があったのですが、このあと超大物が登場したので割愛。)

・・作業が九割方終了した辺りで年代物の脱穀機のベルトが切れるというトラブルが!!

が、何とかだましだまし動かして(こういう時アナログな機械は融通が利くのでいいですね)無事終了。

この間は必死に働いていたので画像はありません・・。

ようやく脱穀は終了したものの、まだ籾や茎がかなり混じっているのを見て、大家さんが蔵からスペシャルな秘密兵器を出してくれました!

じゃーん!!

写真 のコピー 6

あれ? 大阪の民俗学博物館で見たことがあるよ? というくらいの古風な機械。

唐箕(とうみ)です。

すごい!!

機能に沿ったデザインも完璧で、なんて便利な!(動力は人力なので疲れるのが難ですが・・。)

写真 のコピー 3

唐箕のおかげで、小麦は夾雑物がなくなりました♪

写真 のコピー 5

大人三人ががりで一日仕事の結果。

一斗缶に一つと半分。

だいじな小麦です。

今日はよく働きました〜!

(・・本当は、このあとまだまだ作業はあるのです・・。昨日の雨で湿気っているので、後日麦をゴザにひろげて天日干し! ここは師匠に丸投げとなります・・。申し訳なし・・。)

口に入るまで、本当に大変なんだなあと思いました。 大人の食育。

次は製粉作業です♪